シンボルを同じ位置同じフレーム編集 & 指定回数ペースト jsflコマンド

さて本日もjsflの公開です。Flasher以外の方にはごめんなさい。
サクっとできた割には、地味に便利で多用しているjsflを2つほど公開したいと思います。


まず一つ目はこちら

・enterEditMode2


シンボルを選択した状態でこのコマンドを使用すると、
そのシンボルの編集画面に入ります。。。


シンボル選択してダブルクリックと同じ・・・・では無いんです!


ダブルクリックで普通にシンボル編集画面に入ると、
そのシンボル内の1フレーム目に移動してしまいますが・・・
enterEditMode2ならば、編集画面に入る前にシンボルが表示しているフレームに移動します。
ちょっとわかりづらいと思うので、画像で説明するとこんな感じです↓
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/icyas/20101128/20101128202149_original.png


左側がシンボル編集画面に入る前、右側がシンボル編集画面に入った直後の画像です。
"シーン1"でフレーム 1 から一回再生のシンボルを、20フレーム目で選択し、コマンドを実行したところ、
シンボル編集画面では、再生ヘッドが20フレーム目になってます。
地味に便利でしょう・・!


グラフィックシンボルが"ループ"や"単一フレーム"になってても、ちゃんとフレーム移動します。
ムービークリップ、ボタン、グループ、描画オブジェクトの場合は、普通の"同じ位置で編集"のように動作します。


ショートカットに入れておくと、シンボルがダブルクリックしづらい場合にも便利です。地味に。


一つ上の編集画面に戻る、
fl.getDocumentDOM().exitEditMode();
も、ショートカットに追加して、合わせて使うと便利かもしれません。
一行だけのものですが、このコマンドも同梱しておくので良かったらどうぞ。


ちなみに名前の由来は、
編集→同じ位置で編集(fl.getDocumentDOM().enterEditMode('inPlace');)
を改良したものなので、"enterEditMode2"という名前にしました。

                                                                                                                          • -


お次はこちら

・intervalPaste

選択したものをコピー → 同じ場所にペーストして移動or伸縮or回転
を、指定した回数だけ、指定した変化量だけ実行してくれるコマンドです。


こんなことが簡単にできます↓↓↓
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/icyas/20101128/20101128211359_original.png

選択したシンボルを、x方向に60移動 を10回実行。



http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/icyas/20101128/20101128211358_original.png

選択した線を、変形点を中心に30°回転を11回
時計のような配置が簡単にできます。



http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/icyas/20101128/20101128211357_original.png

選択した線を、変形点を中心にx方向y方向0.8倍変形(80%に縮小)を15回
段々と間隔が狭まってく線が簡単に。透視図描くときに便利です。



と、こういった事が簡単にできます。これも地味に便利でしょう。地味に。
上図で紹介した以外にも、いろいろと応用できると思います。


これら2つまとめて、ダウンロードはこちらからどうぞ

mc2graphic改良&フィルタトゥイーン機能追加

11/22 : ver2.1 アップデート
シンボル内で実行した場合、シンボルがライブラリにある場合に発生する不具合を修正


3ヶ月ほど前に作ったコマンドをちょっと改良した、
Flashムービークリップを、フィルタやブレンドを維持したままグラフィックに変換するjsflコマンドです。
ver2.0 ってことで、
無駄を省いたり、フィルタトゥイーンも出来るようにしたりと改良しました。
自分で使おうと思って、なんかフレーム数だけMC作るのに抵抗があって、改良することにしましたw
AEあれば要らなくね?SWF2Videoあれば要らなくね・・・?って思ったのですが、
そういうの使うのめんどい場合にはいいかもです。このコマンド使う方がめんどいかもしれませんがw

文章での説明が難しいので、
解説動画を作ったのでこちらをどうぞ↓

[Flash_jsfl] mc2graphic ver 2.0 from I.C.yas on Vimeo.


従来は、元のムービークリップのフレーム数だけ、新たにムービークリップを作成してましたが、
キーフレーム、トゥイーン、グラフィックがあるフレームの分だけ作成するようにしました。
3コマ打ちのアニメとかの場合は作成されるムービークリップが少なくて済みます。
ガイドレイヤーは無視されますが、通常レイヤーならば空白キーフレームの分もムービークリップを新規作成されるので、
空白キーフレームを1フレームずつ打ったレイヤーがあれば、従来の用にフレーム数だけムービークリップを新規作成します。


また、新たに追加したmc2graphicTweenで、
作成された(元MC名)_parents グラフィック内で、フィルタトゥイーンが出来るようになりました。
トゥイーンを作成したレイヤーを、必要なだけキーフレーム化し、
MCsレイヤーに合わせてシンボルを入れ替えることで、実装しています。


バグなどありましたら、是非報告をよろしくお願いします・・・


jsflダウンロード
flaファイルサンプルダウンロード


(なぜかExtension Manager が起動しなくなってしまい、mxpが作成できないので、jsflのみでの配布です。)

くるっと・とうほう・いっかいてん

D


去年の7月頃、APヘタリアの「みんなでまわっていっかいてん」を見て、これを東方キャラでもやってみたくなって、とりあえず人間組でβ版を作ってみてー・・・

それから、本気だせばすぐに全キャラ出来そうな気がして作り始めたら止まらなくなって、いつの間にやら一年くらい経ってしまいました。
そして今日第2回東方ニコ童祭の日にてやっと完成しましたー!つかれたー!


紅魔郷妖々夢永夜抄風神録地霊殿、星連船 の全53キャラが
くるっと・まわって・いっかいてん します。
花映塚組とか緋想天組とか書籍組とか出せなくてごめんなさい・・さすがに間に合わなかったです。
そのうち全員分作りたいです。


途中でれみりあ☆デスティニーとか他にもいろいろやってたこともあって、結局一年ほど経ってしまったのですが、これだけ集中して作ってても5ヶ月くらいはかかってたと思われます・・・
なんでこんなものを作ろうと思ってしまったんだろう・・でも好評のようでよかったよかった・


これを普通にFlash作るにはスペックが足りなくて編集中にすぐflashが落ちたりするので、いくつかのファイルに分けて作画したり編集するという手法を今回初めて用いてみたのですが、なかなか面倒でした。さらにそれをswf書き出ししてAEで繋げて書き出しする段階で何回AEが落ちたことか・・・
もっと頑張ってくれませんかねぇAEさん。。。




さて、


動画はちょっと疲れたので、今後はちょっとお絵描き充かAS3充でもしたいと思います。
この動画で正面のデフォルメキャラは描きまくってたけど、ちょっと変わった構図を描こうとするともうだめ。ってことが動画作るときに困るのでもっと絵が上手くなりたい。
あとゲームも作りたいネタがありまして・・・
あとそうだ、去年の5月くらいに作り始めて放置してるアニパロも・・・
わーいそがしい(白目

FRENZ2010と近況

久々に日記らしい日記を

http://f-renz.jp

FRENZ2010 まじおつかれさまでした!
12時間も動画ぶっ続けで見るという実にFrenzyなイベントでしたね!!!


私は夜の部は楽屋で深夜OPを突貫偽造してて、
深夜の部は半分くらい寝落ちしてしまってましたが・・・
まあみなさんに楽しんでもらえたようで何よりです!


FRENZスタッフ以外の活動としましては・・・


芦名みのる feat. ぷYUKAI 様の作品

あぐかる
D

にて、「あいしやす」名義で制作に参加してました。
今回公開された部分では、オープニングのごく一部の制作にしか関わってないですが、
2話からは私も本格的にいろいろやってると思います。
我らが茨城の活性化のために、応援よろしくおねがいします!!

あぐかる 公式ページ


また、大羽龍一君の
劇場版東方霊穿界予告編 (9/25 東方ニコ童祭で公開予定らしいっすよ)
の背景もちょっと手伝ったりしました。〆切2日前くらいにFlashでカカッっと。
しかしまあ二週間でここまで作ったのはすげぇ。劇場版本編が楽しみですね!
しかも大羽君はニコ動祭ではさらに別の新作を公開するようで・・・そちらにも期待!


FRENZは来年ももちろんやります!
来年はもっと個人的に楽しみたいところですw
深夜の部ではもっとまったりしたかったです!!
作品も出せたらいいなー ネタは一応あったりするんですが出来るどうか・・・


最後に
9/25 東方ニコ童祭 
例大祭以来の大きめの作品を出します。
まあ一応アニパロ・・・になるのかな?
くるっと・とうほう・いっかいてん 完全版
もうちょっとで完成するよ!!


みれば?

ムービークリップのブレンドやフィルタを維持したままグラフィックに変換するjsfl

2012/02/24
SWF2PNGSequence が発明されたことにより、このjsflは時代遅れになってしまいました。(・౪・`)

swfからの動画変換にはSWF2PNGSequenceを使うことをおすすめします。

                                                                                                                      • -

11/21 バージョンアップしました。



またjsflか。タイトル長い。

mc2graphic [ダウンロード]


ステージに配置して、ブレンドやフィルタを設定したムービークリップを、
ブレンドやフィルタを維持したようなグラフィックに変換します。
実際は,
元のムービークリップのフレーム数だけ、1フレームだけのムービークリップを生成して、1フレームずつ配置し、
それぞれにフィルタやブレンドを適用しています。
フレームの数だけMCが生成されますが、
見かけ上はグラフィックにブレンドやフィルタがかかってるように見えます・・・!

・・・文章だけじゃ分かりづらいので、参考動画とソースファイルを


D


ソースファイル [ダウンロード]


ニコニコにアップしてみたんですがやたら重いですね;
ソースファイルがあればアップした意味があんまり無い気もしてきた;;


フィルタをモーショントゥイーンさせている場合には非対応です。
ステージ上のMC1つをグラフィック化するだけですので・・・
トゥイーンを全部キーフレーム化してごにょごにょすればなんとか出来そうな気もするんですが・・需要あるだろうか・・?
気が向いたら実装してみるかもしれません。


主な用途としては、
.flaの段階でこのコマンドを使ってMCをグラフィックに変換しておくと、
swfからavi等の動画への変換が正確に行えるようになるはずです。


あと、fla編集中でもプレビューできるようにもなります。


Flashブレンドやらフィルタやらいじると、
重くてswfじゃまともに再生出来なくて、動画化前提になってしまい、
そこでこのコマンドの出番なんですが、AE使った方がいいかもしれないですね・・・w


でもAEも重い。絶対重い。Flash最強。

配置したシンボルをフレームに変換するjsflコマンド

またまたjsflの記事です。


Flashで、シンボルをレイヤーやフレーム維持して分解・・・
Frame2Symbolの逆っぽいこと出来たら便利かなー 
と、思って、コマンドを作ってみました。


名前もそのまま Frame2Symbol の真逆、
Symbol2Frameですw


ダウンロード :Symbol2Frame


zip内のmxpファイルを実行するだけでインストールできます。


・参考画像



画像1:ステージにシンボルを配置して適当に変形した状態。


画像2:Symbol2Frame実行後。ペーストされたフレームを選択した状態。


画像3:Symbol2Frame実行後。ペーストされたフレームをアウトライン表示した状態。


こんな感じで配置したシンボルのすべてのフレームをコピーして、ステージにペーストして、
全てフレームの位置や縮尺を合わせます。


オプションで、
・ガイドレイヤーをペーストするかどうか
・元のシンボルを削除するかどうか
・ペースト後に座標合わせの変形を行うかどうか
を、選択することができます。
ペースト後に座標合わせを行わない場合は、フレームをそのままペーストするだけで終わります。
変形がうまくいかない場合もあるかもしれないので、そういうときに。


既存のシンボルをちょっと編集して使いまわしたいときに役に立つ・・・かなぁ?
作ってみたものの利用する場面があんまり思いつきません!
座標合わせなどがなかなか大変だったのですが;;


注意点としては、
モーショントゥイーンや、シェイプヒントがあるシェイプトゥイーンなどは、ペースト後正しく変形できません。
プロパティいじくり回せば、なんとか正しく変形できるかもしれないですが、
あんまり利点が無さそうなのでそこまで実装してないです・・・


2010/8/6 追記

ver1.1 に更新しました。
シンボル内のシンボルに実行した場合の、座標ずれを修正。
ペースト後に変形するレイヤーがずれる場合があったのを修正
シンボルが存在するレイヤーが、マスクされたレイヤーや、ガイドされたレイヤーの場合に対応
その他細かいところ微修正

2010/8/19 追記

ver1.2 に更新しました。
ライブラリにフォルダがある場合、生成したダミーシンボルの代わりにフォルダを削除してしまうバグを修正。

選択した線を少し透明にするjsflコマンド



Flashの鉛筆ツールやペンツール等で引いた線を、上図のような先端が細く見えるように修正できるコマンドです。
Flashで絵を描く時、手軽に細かいところを修正するのに役に立つ・・・かな?


コマンドとサンプルflaファイルをダウンロード


実際には、線のアルファ値を少しずつ下げて(少しづつ透明にして)、縮小して見るとに先端が細くなってるように見せてます。
薄くしたい部分を選択→コマンド適用→少し小さい部分を選択→コマンド適用→・・・
と、いうように使っていくと、上図のようにだんだんと先端が細く見えるようになっていきます。
選択にはなげなわツールがおすすめです。

・実際の使用例1 -極細線の場合

Flashでもこういう線をちょっとずつ細くしたいような時に!


・実際の使用例2 -1px線の場合

この縮尺だとちょっとガタガタに見えるけど、100%で見るとそうでもない


線の太さが太いとアルファ値を下げて線を細く見せるのはあんまり効果的では無いので注意。
そういう場合は、下記のコマンドで線の太さを細くしていくといいかもしれません。

var rate = 0.8;		//線の太さを0.8倍
var myStroke = fl.getDocumentDOM().getCustomStroke(); 
myStroke.thickness *=rate;
fl.getDocumentDOM().setCustomStroke(myStroke);
fl.getDocumentDOM().setStrokeCapType('none');

アルファ値のように16進法を10進法に変換したりする必要が無いので短めです。